13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宜野湾市議会 2020-09-17 09月17日-05号

それに加え今にも崩れ落ちそうな風化石灰岩が幾つかあるので、急傾斜地崩壊危険箇所への危険区域指定対策工事をしてもらいたいというような要請内容でございます。 ○平良眞一議長 石川慶議員。 ◆11番(石川慶議員) 部長、今、僕が説明したとおりの内容の部分だと思うのですけれども、では当局として現場のほうも確認したのか御答弁お願いいたします。 ○平良眞一議長 総務部長

北谷町議会 2017-09-26 09月26日-05号

総務財政常任委員会に、8月7日、所管事務調査町内東部地域土砂災害危険区域指定箇所現場視察を行ないました。その中で、豪雨や大規模地震などが発生した場合、急傾斜地崩壊土砂災害が発生すると予想される危険な場所に隣接した住宅もあり、真に危険と隣り合わせの生活をしている住民がおります。防災士ならびに消防団員防災リーダーとして、地域住民への安全対策の指導、啓蒙活動必要性を感じました。

うるま市議会 2011-10-05 10月05日-10号

それから、1点目の材木店崖地崩落の件でございますけれども、ご質問の土砂災害防止法に基づく急傾斜地崩壊危険区域指定はできないかということでございますが、まず指定の基準でございますけれども、急傾斜地の高さが5メートル以上のもの。それから急傾斜地崩壊により、危害が生じるおそれのある人家が5戸以上であるもの。

豊見城市議会 2010-12-13 12月13日-02号

9月議会では、南部土木事務所の見解として事業必要性を認め、危険区域指定調査を行い、事業化に向けて取り組んでいく旨の方針を伝えていただきました。県の事業であることは承知していますが、地すべりの兆候が確認されている状況であり、早期の事業化に向けた県への協力、市としての取り組み促進を求め質問します。 真玉橋団地地域の急傾斜地崩壊対策事業化への対応取り組み状況を伺います。

豊見城市議会 2010-09-14 09月14日-03号

優先的に急傾斜崩壊危険区域指定調査を行い、事業化に向けて取り組んでいきたいとのことでございます。なお、急傾斜地崩壊対策事業は県の事業ではございますけれども、できるだけ早く対策工事が施行されるよう、本市といたしましても協力をしていきたいと思っております。 次に②市道427号線について、これから認定予定されている路線でございますが、ご答弁いたします。

うるま市議会 2010-06-25 06月25日-08号

この危険箇所について何らかの対策をする場合には、急傾斜地崩壊危険区域指定を受ける必要がございますが、この場合には地権者同意が必要となります。うるま市で現在、急傾斜地崩壊危険区域指定を受けている箇所が3カ所ございまして、天願地区喜屋武地区勝連比嘉地区でそれぞれ県事業としてその対策がなされて完了しております。以上です。 ○議長西野一男) 企画部長

豊見城市議会 2006-06-21 06月21日-03号

残りについては地域住民関係住民関係地権者同意も得ながら順次、急傾斜地崩壊危険区域指定を進めていきたいと考えております。しかし、豊見城市内土砂災害危険箇所が30カ所中、対策工事済み及び対策工事のめどがついている我那覇地区を含めて、4カ所しか行われてなく、今後残りの26カ所については危険度も見ながら地域住民及び関係地権者同意も得ながら今後進めていきたいと考えております。以上でございます。

西原町議会 2002-12-16 12月16日-01号

3点目に西原台団地の急傾斜地崩壊危険区域指定進捗状況についてお尋ねをいたします。 イ、現在、町及び県で作業中と思いますが、その進捗状況と今後の見通しはどのようになっておりますか、指定はいつ頃受けられますか、その後のスケジュールはどのようになっておりますか。 ロ、地権者同意状況は、何年度の事業になりにますか。 

  • 1